きっかけ
新築の時から水漏れあり。原因がわからず当社へ依頼。
現場確認したところサッシに隙間があったため水切り板金工事を提案させていただきました。
施工提案
通常、塗装・防水専門業者ですとコーキングで直しがちですが隙間が広かったり動くものは
切れてしまったり水漏れしてしまうのでコーキングは不向きとなるため板金を提案しました。
当社の提案した板金は窓の大きさに合わせたオーダーメイドの為見た目もスタイリッシュな仕上がりです。
また、換気フードも風で飛ばされて無くなっていた箇所もありましたので全箇所交換となりました。
昔ながらの幅が広い換気扇の場合、風を伴う雨の時は部屋に雨が入ってしまったり風で換気フードが飛んでしまったりすることが多くあります。
そのため今回は奥行きの狭いタイプを設置しました。
施工後の写真
施工前の写真
最新施工事例
-
太陽光パネル設置業者が〇〇しますと言っても飛びつかないで【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
同じヘーベルハウスつながりでご近所様を紹介いただきました【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
雨漏り怖い!?外壁表面の細いひび割れもサンダーカットすると意外と深い!?
Continue reading »
-
〇〇〇の建物は要注意!たかがヒビ割れと侮るなかれ【名古屋市熱田区】
Continue reading »
-
セメント瓦の塗装は要注意!〇〇を怠ると大失敗します【愛知県春日井市】
Continue reading »
-
素地が見えている屋根をカバー工法で施工【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
築52年の建物がネイビーアクセントでかっこよく生まれ変わりました
Continue reading »
施工事例に戻る