Contents
屋上防水工事の施工後の様子
東海市の損傷の激しく進んだ建物の屋上の防水工事を行いました。
ドレン(水が流れる所)の周りは防水をする上で非常に重要な部分です。
カバーもしっかり付けております。
屋上防水工事の施工前の様子
色あせや剥がれなど全体的に大きく傷んでいました。
壁が剥がれるほど損傷しています。
こんな症状が見られたら屋上防水工事をご検討ください!
- ヒビ割れ(クラッキング)
防水性が失われ、建物の劣化を早めます。 - チョーキング(粉化)
手で触ると白い粉が付着します。 - シーリング割れ
ボードとボードの繋ぎ目にひびが入ってしまう症状です。 - カビ・コケ
湿気の多い場所に発生します。 - 剥がれ
塗装の劣化部分より侵入した雨などによって発生します。 - サビ
サビから雨がさらに侵入することで、すぐに広がっていきます。
名古屋匠塗装の屋上防水の特徴
1.徹底した丁寧塗装
名古屋匠塗装では3回塗りを順守しております。また、傷みがひどい場合には下塗りを2回の4回塗りを行うなど、建物に合わせた塗装のご提案をさせていただきます。
2.中間マージンを省いた低価格塗装
名古屋匠塗装ではハウスメーカーなどと違い、直接一括施工のため、中間マージンが発生しません。そのため通常の塗装会社より30%費用を削減した価格で塗装が可能です。
3.信頼できる専任担当
名古屋匠塗装では見積り時から職人が同行し、お客様の外壁塗装のご要望やご質問にお答えします。しっかりと対応のできる職人担当を同行いたしますので、お客様のご要望をお伝え下さい。
屋上防水の価格
塗料の種類や建物の面積、付帯部分の塗装有無などによって大きく変動します。一度名古屋匠塗装までご相談ください。
塗装の相談は名古屋匠塗装までお電話ください!