■きっかけ
3年程前に某銀行の担当者様より大家様をご紹介いただき現場調査と御見積りをしました。
■施工の上での課題
ご自身でレンガや土を入れ屋上緑化を楽しまれていたのですが、植栽等を撤去せずには屋上防水ができない上に部分防水では保証が出ないという事もあり施工に踏み切れず困って見えました。
他社でも相見積りをいくつかとったそうですが、当社の提案内容と科価格も他より安かったため悩んだ末にお声掛けいただき外壁塗装と屋上防水での受注となりました。
■塗装の色について
室外機の課題やPS扉など鉄部をチョコ色にすることでアクセントとなり、軒天が以前の白よりも明るくなり喜んでいただけました。
■追伸
屋上防水は別でご紹介させていただきます。
さらに、別箇所のベランダでも水漏れが発生したためこちらも追加依頼いただきました。
原因は樋に木の枝がびっしりと詰まっていたことでした。詳細はまた後日お伝えいたします。
扉

軒天
■施工前

■施工後

室外機架台

外壁




共用通路




桶




施工後の写真
施工前の写真
最新施工事例
-
塗装屋あるある ベランダ防水をやりたがらない理由
Continue reading »
-
太陽光パネル設置業者が〇〇しますと言っても飛びつかないで【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
同じヘーベルハウスつながりでご近所様を紹介いただきました【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
雨漏り怖い!?外壁表面の細いひび割れもサンダーカットすると意外と深い!?
Continue reading »
-
〇〇〇の建物は要注意!たかがヒビ割れと侮るなかれ【名古屋市熱田区】
Continue reading »
-
セメント瓦の塗装は要注意!〇〇を怠ると大失敗します【愛知県春日井市】
Continue reading »
-
素地が見えている屋根をカバー工法で施工【岐阜県海津市】
Continue reading »
施工事例に戻る