屋上防水と外壁塗装当社にて施工させていただきましたアパート。
大家様よりベランダ下の1階の天井から雨漏りがしたとの連絡をいただき現場調査に伺いました。
地中から木の根が樋を突き破り樋の中で成長してしまっていたことによる詰まりが原因でした。
写真の通り約4Mもの枝が詰まっており少量の雨の際は何とか流れていたのですが、大雨が降った際には排水しきれずオーバーフローを起こし雨漏りを引き起こしていました。
お客様もあまりにも長い枝が詰まっていたことに非常に驚いていらっしゃいました。
もう一つの原因としてベランダのドレン廻りに穴があいていたことです。
樋の詰まり除去とベランダに改修用ドレンを設置し防水処理をしたことで雨漏りも止りました。
建物全体の塗装と防水工事を行なった後だった為コストを押さえるためにベランダの全面補修ではなく部分補修の施工となりました。
■関連施工事例
・外壁塗装
・屋上防水








施工後の写真
施工前の写真
最新施工事例
-
塗装屋あるある ベランダ防水をやりたがらない理由
Continue reading »
-
太陽光パネル設置業者が〇〇しますと言っても飛びつかないで【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
同じヘーベルハウスつながりでご近所様を紹介いただきました【岐阜県海津市】
Continue reading »
-
雨漏り怖い!?外壁表面の細いひび割れもサンダーカットすると意外と深い!?
Continue reading »
-
〇〇〇の建物は要注意!たかがヒビ割れと侮るなかれ【名古屋市熱田区】
Continue reading »
-
セメント瓦の塗装は要注意!〇〇を怠ると大失敗します【愛知県春日井市】
Continue reading »
-
素地が見えている屋根をカバー工法で施工【岐阜県海津市】
Continue reading »
施工事例に戻る